TEIJIN
帝人グループのほけん

お知らせ

お知らせ

2025年5月

帝人エージェンシー保険部メルマガ5月号の
お知らせ


「所得補償保険」という保険をご存知でしょうか?
所得補償保険とは、病気やケガによって働けなくなった場合の所得の「減少」に備える保険です。
会社員の方が働けなくなった場合、健康保険で傷病手当金の支給がありますが、金額や期間に制限があります。

おすすめの方:
貯蓄が少ない方・住宅ローンや子供の学費など毎月の固定費が大きい方

医療保険との違い:
医療保険は病気やケガで入院や手術をした場合の医療費に備える保険となりますが、
所得補償保険は、入院有無問わず病気やケガにより就業が不能になり、収入が減少した場合に備える保険となります。

帝人グループのほけんでは、2種類の所得補償保険があります。

所得補償保険 : 病気やケガにより就業不能となり、支払対象外期間の7日を超えてその状態が継続した場合に、
対象期間1年を限度として保険金をお支払いします。

長期障害所得補償保険 : 業務外で病気やケガにより就業障害となり、支払対象外期間の372日を超えてその状態が継続した場合に、
最長満65歳まで保険金をお支払いします。

現在の生活状況を考慮した保険への備えのご検討をお願いいたします。(※当保険は帝人グループ社員さまのみ対象となります。)

お問い合わせ